養老鉄道開業10周年の一連の企画で盛り上がった10月に続き、新たな企画が登場しました。
SPONSERD LINK
2017年10月1日に養老鉄道は開業10周年を迎え、当日は会員制の記念列車や、車内で音楽の生演奏が楽しめる「音楽列車」の運転を中心に、さまざまな企画がお祝いムードに花を添えました。
会員制の記念列車の様子は、こちらをご参照ください。
乗車編
→養老鉄道開業10周年記念臨時列車の様子は?運転区間は?-乗車編-
撮影会編
→養老鉄道開業10周年記念臨時列車で近鉄南大阪線を再現!?-撮影会編-
そして11月に入り、また新たな話題が登場しました。
どんな話題なのか?
それは、鉄道を撮影で楽しむ
「撮り鉄」
におすすめの話題です。
撮り鉄におすすめの新たな話題とは?
どうぞ最後までお楽しみ下さい。
目次
養老鉄道2017年11・12月ネタものは2つの系統板?並びで撮る?
撮り鉄におすすめの新たな話題とはどんな話題なのか?
それは、養老鉄道開業10周年イベントに伴う復刻版系統板を取り付けた電車の運転です。
どんな系統板が復刻されたのか?
さっそく見ていきましょう。
復刻版系統板の取り付け
復刻系統板①大垣-桑名
今養老鉄道を走っている車両には、正面と側面に行先表示器がありますが、今の車両に置き換わる前は行先表示器がなく、運転席側の窓下に行先を表示した系統板を掲出していました。今回、その当時の姿が再現されました。
復刻系統板②みかん号
こちらは養老鉄道ではありませんが、養老鉄道で使用されている車両の一部が、かつて走っていた近鉄南大阪線の電車が、沿線にある上ノ太子みかん園にちなんで取り付けられていた系統板のアレンジです。
復刻系統板を掲出した電車の運転時間は?
復刻系統板を掲出した電車の運転時間は、掲出する系統板の種類によって異なります。
復刻系統板①大垣-桑名の運転時間
大垣 | 6:15 | → | 桑名 | 7:26 |
9:08 | 10:17 | |||
12:26 | 13:37 | |||
桑名 | 7:42 | → | 大垣 | 9:02 |
10:45 | 11:54 | |||
14:05 | 15:14 |
復刻系統板②みかん号
みかん号の系統板の掲出は、時刻ではなく、D01編成(3両編成)の電車に掲出し運転しています。
復刻系統板掲出列車の並びを撮る?撮影方法は?
SPONSERD LINK
養老鉄道の電車の運転は、大垣-揖斐の揖斐線と大垣-桑名の養老線に分かれます。みかん号の運転は揖斐線と養老線の両方になりますが、「大垣-桑名」系統板の電車は養老線のみとなります。
そうなるとみかん号の運転が養老線の時なら、両方の電車が狙えることになります。その場合、それぞれを単独で撮るのもいいですが、駅での行き違いを利用すれば、
両方の電車が並ぶシーンが撮れます。
両方の電車が並ぶ可能性のある駅と時刻は?
こちらにまとめてみましたのでご参照下さい。
※運転時刻が決まっている「大垣-桑名」系統板を掲出した電車を基準にまとめてみました。
大垣 | 6:15 | → | 桑名 | 7:26 |
友江6:26 | 駒野6:52 | 下深谷7:20 | ||
大垣 | 9:08 | → | 桑名 | 10:17 |
友江9:17 | 美濃山崎9:50 | |||
大垣 | 12:26 | → | 桑名 | 13:37 |
西大垣12:31 | 美濃山崎13:10 | 下深谷13:31 | ||
桑名 | 7:42 | → | 大垣 | 9:02 |
下深谷7:49 | 駒野8:20 | |||
桑名 | 10:45 | → | 大垣 | 11:54 |
下深谷10:51 | 養老11:31 | 西大垣11:51 | ||
桑名 | 14:05 | → | 大垣 | 15:14 |
下深谷14:11 | 美濃山崎14:30 | 西大垣15:11 |
まとめ
養老鉄道開業10周年イベントに伴う復刻版系統板を取り付けた電車の運転
(2017年11・12月限定)
復刻系統板①大垣-桑名
復刻系統板②みかん号
復刻系統板を掲出した電車の運転時間
復刻系統板①大垣-桑名
6:00-15:00の間で大垣-桑名を3往復
復刻系統板②みかん号
みかん号の系統板の掲出は、時刻ではなく、D01編成(3両編成)の電車に掲出
あとがき
今回は、養老鉄道開業10周年イベントに伴う復刻版系統板を取り付けた電車の運転と、2種類ある対照電車を並びで撮ることができる駅を紹介しました。なお、今回の企画は、運転期間が12月までとなるのでご注意ください。また、復刻系統板掲出の対象となる電車に運用の変更が生じ、時刻が変更になる可能性があることをご了承ください。
最後に。
復刻系統板掲出対象電車のうち、「みかん号」は、時刻ではなく、編成を指定しての運転となります。
「みかん号」の運転時間は?どこを走るのか?
その情報を知るには?
運用が推定できる情報を提供しているサイトを紹介します(外部リンクになります)。
→養老鉄道 養老線 ファンと応援のサイト / 養老鉄道発 美濃本郷STATION
車両の目撃情報は
「美濃本郷駅伝言板」
車両運用は
「車輌運用☆研究所」
をご参照下さい。
なお、事前に運用を把握しても、当日に変更の可能性があることをご承知ください。
SPONSERD LINK